老犬ホーム ご入居の案内 ブリーダー・ペットショップの経験を元に、栄養管理・運動管理はもちろん24時間体制のケアを行います シャンプー・トリミングの必要なわんちゃんについてはトリマーによるシャンプーカットを定期的に行います。 ※わんちゃんによっては管理上短くカットすることもあります。(汚れ防止のため) ワクチン・狂犬病の予防接種・体調不良の際の診察は提携の動物病院で診察していただきます。 お預かり後、発生しました病気、老化に伴う骨折等・慢性的な病気、重篤な場合につきましては、 飼い主様に医療費のご負担をお願いすることがあります。その場合、飼い主様に事前にご相談申し上げます。 ※ 前もって治療費(3万円)をお預かりし、病気の際の治療費に当て、迅速に治療ができるような体制を取っております。 (病院へ行く際は、飼い主様へご連絡後治療を行うようにしております) ※10歳未満の犬につきましては、長期お預かりと同じ扱いになります。 ) ※(10歳以降は老犬ホームとしてお預かりします) ※お預かりする際、ワクチン証明書・狂犬病予防接種証明書が必要です。 ※血統書が無いわんちゃんの場合、獣医師による年齢の証明(推定年齢)をいたく場合があります お預かりしたわんちゃんについては定期的に、メールにて写真と現在の状態をお知らせいたします。メールが受け取れない(パソコンが無い・入院中)の場合は手紙にてお送りします。 遠方の方で航空便でなく、ご自宅までお迎えをご希望の場合、こちらからワンちゃんを迎えに行かせていただきますのでお申し付けください。 ※航空便利用代金、空港やご自宅までのお迎えにかかります高速道路通行料、ガソリン代等の実費は飼い主さまのご負担とさせていただきますのであらかじめご了解いただきますようお願いいたします。 ※九州内のお客様の場合は、離島を除きお車でお迎えにあがります。高速道路料金・ガソリン代の実費をご負担いただきます。 老犬ホームでは、あなたの大切な愛犬をお預かり致します。 老犬の介護(夜鳴き・寝たきり)や引越し等でお世話する事が出来なくなった 愛犬を飼い主様に変わってお預かりし、お世話いたします
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|